レシピで使用している食材

instagramの投稿で使用している食材をまとめています♪
米粉や豆乳はものによっては違う出来になってしまうことがあるので
参考にしていただきたいです♪
⬇︎キッチングッズ(型など)はこっちにまとめています!
米粉
米粉は主にこの2種類どちらかを使用しています。
お米の粉
日本製粉 米粉
|
無調製豆乳
無調製豆乳は必ず大豆入りを使用しています。
【SOYMILブレンダー】おうちで作る手作り無添加豆乳
|
スジャータ 有機豆乳
オートミール
オートミールは粒が大きいのが苦手なので、小さめを使用しています。
スイーツ、ミール共通です。
日食 オーガニックピュアオートミール 330g×4
QUAKER クエーカーオートミール 4.52kg
甘味
甘味は白砂糖は使わず、料理によってミネラル入りの天然甘味を使用します。
メープルシロップ
メープルシロップはコストコのオーガニックを使用しています。
甘味は天然から摂りたいので、よく使います。この大きさがかなり便利。
黒糖
和食にもスイーツにもよく使います。
コクが出て料理に合うので好きです。
デーツシロップ
カラメルのようなデーツシロップはヨーグルトやパンケーキ、手作りプリンの時に使っています。
天然の味で甘味も強く、娘も大好きです。
きび砂糖
我が家では白砂糖代わりに蜂蜜orきび砂糖をよく使っています。
値段もお手頃です。
オイル
オイルは良質なものを取り入れたいので揚げ物もいいオイルで揚げています。
コスパは悪くても健康には良い。
罪悪感もなく、何より美味しいので、体に入れる油には気を遣っています。
米油
スイーツは基本米油を使用しています。
グレープシードオイル
軽くてさっぱりしているので、サラダやスイーツの濃厚さを出したい時に使用しています。
臭みがないので、豆腐チョコなどにもよく合います。
EXオリーブオイル
カークランドのオリーブオイルで揚げ物しています。
大容量で重宝してます。