レシピで使用しているキッチングッズ


いつもレシピを参考にしていただきありがとうございます♡
普段私が使用しているキッチングッズをまとめました。
参考にしていただけると嬉しいです。
⬇︎レシピで使用している材料はここから
ケーキの型
マフィン型
いつも使っているマフィン型はこれです。
洗い物も楽!
パイレックスの丸型(15cm)
ケーキやゼリー、キッシュの型としてだけでなく、ボウルとしても使っています。
パウンド型
パウンドケーキはステンレスのこちらを使用しています。
あると便利。
レモンケーキ型
とっても可愛いレモンケーキ専用の型。ぷっくり可愛い焼き菓子ができます。
マドレーヌの型
シェル型。ぷっくり可愛いマドレーヌができます。
ミキサー
時短と節約の基本。
ミキサーがあるだけでバリエーション豊富になります。
SOYMIL加熱式ブレンダー
生の大豆から豆乳が作れるだけじゃなく、
硬い野菜を入れれば熱々のポタージュが出来上がる優れもの。
とろとろの口当たりの良いスープがなかなか自分のてでできないけど
この加熱式ブレンダーがあれば無敵です。
|
レコルトブレンダー
離乳食時期からお世話になってるレコルトのブレンダー。
生クリームも立てられるし、鶏胸肉をミンチにするのも簡単。
大根おろしもできる。これさえあれば、めんどくさい系の下準備は一瞬で終わる気がします。
ハンドミキサー
1500円ほどで買えるから、1つあれば便利です。
洗う部分が少ないから、手間なく片付けられます。